空港編
空港についてすぐに気づいたんですが、看板とかに書いてある英語の文字がどれも極小サイズで、レーシックを検討せざるを得ませんでした。ちなみに僕はポーランド語はまったく読めないので、早くも詰みの雰囲気でした。
空港からホステルまではバスに乗りました。時間としては、空港から1時間もかからないところだったのですが、バスに乗る際に小銭を用意していなかったので、現地の人が運賃を払ってくれました(まじサンキュ!)。ちなみに乗客の中には、運転手さんに両替してもらってる人もいましたが、僕の番で釣り銭が全部切れてしまったらしいです。
罪滅ぼしの為に一応書いておきますが、運賃を払ってくれた方にはお金の代わりに、日本が誇る最強の銘菓であるブラックサンダーを献上しました。2個ほどパーカーのポケットにはいっていたのですが、名残惜しさを切り捨て全てあげました(ちなみにその人とは降りる駅が一緒だったので、facebookを交換して、後日ビールもおごりました)。
ホステルは繁華街のど真ん中にある超イカレたホステルで、建物の地下とすぐ外にはバーが併設されていました。肝心のホステルの部屋なのですが、僕は10人でシェアするタイプの部屋に滞在しました。部屋にはいった瞬間に「収容所かよ!」と、かなりのブラックジョークが頭をよぎった事は今でも反省しています。
このままだとただの旅ブログになってしまうので色々とはしょりますが、大麻を手に入れる為にネットでポーランドの大麻事情とか、ワルシャワの大麻事情を1時間くらい調べてからホステルを出て、大麻を探し始めました。ネットって超絶便利!
Leave a Reply