3分で学ぶ、ジョイントの巻き方!

rolling_a_joint_09

ジョイント、上手に巻けますか?

ボクがマリファナを覚えたての頃、ジョイントを上手く巻けなかったので、ローリングマシーンという物を使っていました。

でも、当時のボクの周りの人達は、そんな物なんか使わなくても一瞬で巻けてしまうので、かなり悔しかったです。

そこで、ボクがやった事はとても単純なものでした。

そう、それはもうひたすらにジョイントを巻く練習でした。

学校から帰って何本も何本も…

学校の課題をやりつつも、休憩中にジョイント巻いてました。

もちろん晩御飯の後にも何本も何本も巻きました。

どんな事にも当てはまりますが、慣れない事をすると緊張していつもより上手く行かないものですよね?

これって、もちろんジョイントを巻く時にも言える事なんです。

これから一服しようかと思っている時に、上手く準備ができないと余計にイライラしちゃいますよね?

特に最悪なシチュエーションとしては、カワイイ娘と一服でもして、いい気分になろうかな~って時に、女の娘を待たせる事。

ジョイントが上手く巻けないと、結構カッコ悪いですよね…

そんな人には成りたくないですよね?

じゃ、この動画を見て上手く巻けるように努力しましょう!

一応下の方に、ステップ毎の画像もあります。

[ad#any-b4h2]

フィルターのセット 

roll_joint_01

まずは、適当な厚紙をカットしてフィルターを作ります。

正直な話、この紙はなんでもいいです。

ボクは英単語を暗記する時に使う、フラッシュカードを切って使ってました。

めんどくさい方はこういう安価なフィルターを買っても良いかもしれないです。

このフィルターをセットする事によって、細かくした葉っぱが、吸引時に口に入らないように手助けしてくれます。

ちなみに、フィルターも色々な作り方や、市販の物もあるので自分のスタイルに合った物を選択しましょう。

ペーパーの用意

roll_joint_02

ここでも、特に気にするポイントはありませんが、後で糊付けの作業があるので、紙に裏表だけは間違えないようにしましょう。

基本的には、紙の一辺がツヤツヤしている方が内側です。

そのツヤツヤを後で濡らして、切手の様にして糊付けします。

因みに、ジョイントの巻紙は半端なく色々な種類があります。

アマゾンで探しただけでもかなりあるので、直感で選んでいいと思います。

中にはフレーバーがある物や、ナチュラルな素材で作られている物があります。

[ad#any-b4h2]

巻紙を台紙にセット

rolling_a_joint_03

ビデオでの中の人は支える台を使っているのですが、そんな物がなければ、普通に二つ折りにして上記の画像の様に紙に跡をつければ大丈夫です。折り紙の要領ですね。

グラインドした葉っぱとフィルターをセット

rolling_a_joint_04

既にマリファナをグラインドしていたので、そのシーンはありませんでしたが、お手持ちのバッズが大きい場合は、小さく分解したり、グラインダーで細かくしましょう。

マリファナを細かくしたら、フィルターを端っこに、グラインドした葉っぱを紙の中心に置きます。

このビデオでは一般的なコーン型(cone shaped joint)に巻くので、フィルターが無い方に葉っぱを気持ち多めに盛りましょう。

端っこを摘んで…ぐりぐり…

rolling_a_joint_05

この作業をしないとジョイントが上手く巻けないと思います。

この作業は、巻く前に、ある程度葉っぱをタバコの様に形成します。

気持ち少し固めに強めに揉むようなイメージでぐりぐりすると、キレイなジョイントが巻けます。

巻きましょう!

rolling_a_joint_06

ここに説明は要らないとは思いますが、一応注意する点としては巻き始める前では無く、糊の部分まで巻けそうになったら、水で濡らすか舐めて、ゆっくり慎重に巻ききりましょう。

ポイントとしては、両方の親指と人差し指を交互に動かすイメージです。

ほぼ最後の仕上げ

rolling_a_joint_07

ほぼ最後の仕上げに、フィルター側を下にして、テーブルや床に軽くトントンしましょう。

そうする事によって、葉っぱと葉っぱの無駄な隙間が無くなって、ゆっくり燃えます。

もし持っているのなら、棒状の物で少し詰めてもいいと思います。

キレイなジョイントが巻けるまであと一歩!

先端をねじっておしまい!

rolling_a_joint_08

すぐに一服する人も、後で一服する人も、詰めた葉っぱをうっかりこぼさない為に、必ず先端を絞りましょう。

キャンディーを包装するみたいに、先端をつまんでねじねじすれば…完成です!

ジョイントを吸いたくなる度に、毎回巻くのが面倒くさい人は、ジョイントを沢山巻いておいて、シガレットケースに保管しときましょう。

[ad#any-b4h2]

さぁ、一服しましょうか!

rolling_a_joint_09

いかがでしたか?

結構簡単でしょう?

個人的にはちっこいガラスパイプで吸うのが好きなんですが、たまには雰囲気を変えてみて、ジョイントも良いかもしれませんね。

色々な巻紙や、フィルターもありますし、なによりもジョイント自体の太さも、葉っぱの分量で変えられるのがいいですね。

個人的な見解ではありますし、そもそも本末転倒ではありますが、一番集中してジョイントを巻けるのってストーンの状態だと思います。

色々と試行錯誤して、沢山練習してみて下さい。

もしそれでもジョイントが巻けないのであれば、ガラスブラントはどう?

【次は裏巻きジョイント巻いてみる?】

【参照】
Flickr
YouTube
About T.H.C編集部 123 Articles
T.H.Cの編集部です。大麻に関しては厚生○働省よりも、まともな事を発信出来ていると思います。医療大麻を解禁すべく、一生懸命がんばります。

1 Trackback / Pingback

  1. クロスジョイントの巻き方?動画と画像で解説します! - The High Class

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*